Skip to Main Content
デモクラティックスクールくまのび
  • This is us
  • 概要
  • 参加・見学について
  • スタッフ紹介
  • 学生インターンの募集
  • ご支援のお願い
  • 連絡先とアクセス
  • スタッフブログ
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • お問い合わせ

スタッフブログ

『何でもないこと』をしている時間
13 9月 2022

『何でもないこと』をしている時間

by saigusayuki | posted in: 未分類 | 0

なんか謎に盛り上がって、みんなで廊下を走り回るみたいなことがよく起こる。 &nb … Continued

スクールか、コミュニティか
17 2月 2022

スクールか、コミュニティか

by saigusayuki | posted in: 未分類 | 0

毎月一回、デモクラティックスクールネットのオンライン交流会があるのだが、今月のそ … Continued

book review 『自由な学校を出て思うことは?』
9 12月 2020

book review 『自由な学校を出て思うことは?』

by saigusayuki | posted in: 未分類 | 0

今年の2月に手に入れていた「まっくろくろすけ」の卒業生の本、やっとゆっくり読んで … Continued

Games and videos
11 6月 2020

Games and videos

by saigusayuki | posted in: 未分類 | 0

私の書いたデモクラティックスクールまっくろくろすけの体験記のなかにもありますが、 … Continued

デモクラティックスクールとNVC
22 10月 2019

デモクラティックスクールとNVC

by saigusayuki | posted in: 未分類 | 0

NVC(Non Violent Comunication=非暴力コミュニケーショ … Continued

国語力の苗床
28 6月 2019

国語力の苗床

by saigusayuki | posted in: 未分類 | 0

子どもたちは、聞き手がいるといろんなことを伝えようとする。 昨日見た変な夢の話。 … Continued

初泳ぎ、に思う
20 6月 2019

初泳ぎ、に思う

by saigusayuki | posted in: 未分類 | 0

6月19日。今年の初泳ぎは早かった(^^)以前スクールのメンバーで(前身の熊野新 … Continued

まっくろくろすけ体験記
7 6月 2019

まっくろくろすけ体験記

by saigusayuki | posted in: 未分類 | 0

facebookページのほうに、2019年2月の見学の後ノートとして投稿してもの … Continued

『free』じゃなくて、『self-directed』
14 5月 2019

『free』じゃなくて、『self-directed』

by saigusayuki | posted in: 未分類 | 0

フリースクールってそもそもfreeっていう単語が入ってるし、デモクラティックスク … Continued

『遊ぶということ』
26 4月 2019

『遊ぶということ』

by saigusayuki | posted in: 未分類 | 0

この文章は、2018年の4月に前身の熊野新しい学校から「デモクラティックスクール … Continued

  • This is us
  • 概要
  • 参加・見学について
  • スタッフ紹介
  • 学生インターンの募集
  • ご支援のお願い
  • 連絡先とアクセス
  • スタッフブログ
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • お問い合わせ

kumanobi2018

【April foolなお話し】 今日のミーティ 【April foolなお話し】
今日のミーティングの時、「エイプリㇽフールって知ってる?」といって、知らない子がいたので説明をしていたら、あるメンバーが、
「エイプリルフールってさあ、なんか、スウェーデンのあたりで、日本のお盆みたいなかんじで精霊が戻ってくる日ってことになってて、いい精霊も悪い精霊も戻ってくるから、それから身を守るために嘘をつくっていうのがはじまりらしいね」
というので、「へ~~、そーなんだ、知らんかった~」と一同感心していたら、「っていうエイプリルフールはどう?」ガーーーン、だまされた完全に💦世界史や地理に詳しい人だし豆知識も多いから、ほんとうにみんなでだまされた。
(これ、元ネタはハロウィン。地域と日にちと行動だけ入れ替えたんですね)

そのあと普通に、「今日は午後からそうじの日だよね」「え?そんなエイプリルフールはだめだよ~」みたいな活用をされまくり、こちらはたいしたうまい嘘もつけずに過ぎていくエイプリルフール、、、、。
(スタッフ)

#デモクラティックスクールくまのび
#デモクラティックスクール
#サドベリースクール 
#フリースクール
#自由な学び
#和歌山のフリースクール
【学生インターンの募集始めました】(^^)/

https://kumanobi.com/internship/

固定投稿にも情報たしましたが、学生インターンの募集始めました。

写真は関係ないけど、こないだ今年の稲のもみをトレイに蒔いたところ。
毎年桜満開の時期に恒例の作業。
スクールの事業ではないけど、参加自由な米作り。やがて給食のごはんになります。

#デモクラティックスクールくまのび
#デモクラティックスクール
#サドベリースクール
#学生インターン
#フリースクールでインターン
毎日、給食食べる人の中から日替わり社長が社員を雇ってごはんを作るのであるが、
逃げた社員をおいかけるのが社長の仕事となることもある(笑)

なんか、食事作りにしてもそうじにしても、もくもくとお仕事としてやってる姿はなく、基本的に楽しみとか遊びにシフトしがちで、

おいかけっこがはじまったり、社長がこっそりホールのコショウを3粒だけ入れて「運ゲー」とかいってたりする。

学校なら「まじめにやりなさい」「おしゃべりはしない」っておこられちゃうかも、ってことばかりなんだけど、

ほんとうに危険なことが起きたことってないし、最後にはだいがいおいしいものができる。

(たま~~に例外もある(笑))
ちょっと陽気が良くなったら川に来る人々。

水に入る相談してんだけど。まじか💦

#デモクラティックスクールくまのび 
#デモクラティックスクール 
#サドベリースクール
🐻💛くまのびマンスリーサポーター 🐻💛くまのびマンスリーサポーターの募集しています。なぜこれをやるのか、ぜひ読んでください。シェア歓迎(^^)/
https://syncable.biz/associate/kumanobi/vision#associate-tabs
🐻💛学生インターン募集しています!
https://kumanobi.com/internship/
#デモクラティックスクールくまのび 
#デモクラティックスクール
#サドベリースクール
#学生インターン
#フリースクールでインターン
【デモクラティックスクールくまのび】スクール説明会inユースライブラリえんがわ【参加費無料】
~子ども、スタッフ、保護者の、体験を通した話をお届けします~
 『デモクラティックスクールくまのび』は、新宮市熊野川町にある、いわゆるフリースクールです。
くまのびHP→https://kumanobi.com
【デモクラティックスクール】は、フリースクールの一つのやり方です。
現在日本に10校以上あります。
子どもたちが自分の興味にしたがって一日中すごすことを大事にしていて、授業もテストも宿題もありません。
デモクラティック(民主的)と呼ぶのは、【子ども全員がスクールのことを決める議決権を平等に持って】運営しているからです。
くまのびは、子どもの数自体がとても少ない地域にあり、スタート後2年くらいはごく数名の利用でした。
3年目から、愛知、静岡、東京、埼玉などから移住してくるご家族があり、2022年度は全部で11名が登録しています。
これまでは見学を申し込んだ方にだけ説明をする形でしたが、今回初めて、説明会を開くことにしました。
スクールを会場にしてもよいのですが、なにぶん奥まった田舎です。
今回は、近くにありながらあまり自分たちの存在を知ってもらう努力をしてこなかった新宮の町に、みんなで出張してみようと思います。
子ども、スタッフ、保護者みんなで行きますので、いろんな視点でお伝えできると思います。
ユースライブラリえんがわさんが快く会場を貸してくださいました。
http://library-engawa.com/
(新宮市千穂1丁目3−1、神倉神社の入り口前の小路を右へ入るとすぐ)
くまのびへの参加に興味のある子どもが来てくれたらもちろんうれしいですが、どなたでも歓迎です。
教育に関心のある方、公教育とは違うスタイルのフリースクールってどんなん?という単純な興味でも結構です。とにかく、存在を知ってほしいという段階なので、お気軽にご参加くださったらうれしいです。
お問い合わせはメッセンジャーか、またはメールでくまのびへお願いいたします。
#デモクラティックスクールくまのび 
#デモクラティックスクール
#サドベリースクール
Instagram でフォロー

©KUMANOBI

© 2023 デモクラティックスクールくまのび - WordPress Theme by Kadence WP